怒りんぼさんは頑張り屋さん?

いつも有難うございます

内観潜水師豊田ですw


昨日久しぶりにイライラしましたw

リアルの僕を知ってる人からするとどれだけ珍しいことなのかはわかると思いますw


何に怒ったのかはまぁもうどうでも良いんですw

怒りというもの

もしくは感情が動くということには意味があるわけです(書きたいとこはここw)


もちろん誰かに不当な暴力を振るわれたや何もないのにイライラ、発狂してしまうというのはちょっと置いといて(マジ栄養不足の可能性もあり)


基本的には

自分もしくは誰かの行動、発言などに怒りやイライラが起こると思います


その怒りやイライラはなぜ起こったのでしょう?


そこを探ると

怒りやイライラの中にあるメッセージに気づけます


それは

自分にとっての正しさや価値観だったり →自分の思い込み

大切にしてることやモノを傷つけられた →それへの愛

もしくはそのことへ自分が頑張ってるからだったり →努力

図星なことだったり →実はもう自分でもわかっていること


例えば

時間にルーズな人への怒りは

本人が時間に対して気をつけてる、守るように努力してるから湧き出るのではないですか?

時間に対して努力して守ってる感覚や本人もルーズな場合

極論怒りには結びつかないと思います


自分も昨日久々のイライラに対して

あぁ〜オレ頑張ってんだなぁ〜と自分をとりあえず褒めてあげましたw


怒りやイライラが起こった時

その根源を見つめて自分を認めたり褒めたりするきっかけにしてみてはいかがでしょう^^



ちなみに補足

怒りの感情は基本的に20分保つのがやっとみたいです

我が家でパートナーがプンプン丸な時は少し放置

そして好物をあげると丸く収まりますw

参考にならなそうですがよかったらおためしあれw


今日もお付き合い有難うございました

写真はぐずりながら前進するちっちゃい頃の息子w

トヨメモ 写真ブログ

人生は作品だ。 上手くいかないこともアクセントになり、魂が震える瞬間がハイライトになる。 自分の生き方、在り方が作品になるならクライマックスはハッピーなものにしていきたい。 そこへ向かうための記録。

0コメント

  • 1000 / 1000