success

いつも有難うございます

流浪のパワースポット豊田ですw


今日はまぁまぁ長いこと逆な思い込みをしていた話ですw

とあるセミナーで成功者と言われる方の話で

「成功への道はいろいろあるがうまくいかない人はみんな同じことをしている」

って言われ

はっ逆だった!と気づきましたw


ここでいう成功とは収入、時間、仲間などのバランスの取れた高い状態のことですが

そもそも成功とは少数派なことで稀有なことだからルートは細い一本道のようなイメージでした

しかし違いました

山の頂を成功とした場合行き着くところは同じでもそこに至るルートはいくつもあるってことでした

さらにはうまくいかない人ほど同じ習慣、傾向があるってことです


確かにベースの部分で成功者の共通点は最低限あれど

こうやらねば、こうしないとってことは実はそんなにこだわる部分ではなかったのですね

見据える先は山頂でもルートは自分のルートでもいけると思った瞬間

できる!と思えた気づきでした^^


写真は東京のあの辺w

トヨメモ 写真ブログ

人生は作品だ。 上手くいかないこともアクセントになり、魂が震える瞬間がハイライトになる。 自分の生き方、在り方が作品になるならクライマックスはハッピーなものにしていきたい。 そこへ向かうための記録。

0コメント

  • 1000 / 1000